畑でお野菜を育てることを
楽しみにしている光さん。
ですが、畑へ行ってみると
土はカッチカチ!
これでは野菜が育ちません。
「これじゃ掘ることもできないね」
と困っていると、、
畑のお手伝いをしてくれる
わたなべさんとみやぐちさんが
トラクターに乗って
やってきてくれました!!
その様子を幼稚園のみんなで
見学しました!
固い土もトラクターが
通るとやわらかーくなっていきます。
「あの羽がグルグル回ってるんだ!」
「ゆっくり動いたり、早く動くね!」
「(通ったところは)土が茶色くなっていく✨」
柔らかくなった土を触って感動!
粘土みたいにこねることができました。
その後は、畝作り
もう一つのトラクターの出番です。
「えぇー!?
どうしてお山ができるの👀✨!?」
と興味津々。
そして特別にトラクターに乗せてもらいました♪
「9回目乗ったよ〜♡」と
何度も乗っているお友達もいました(笑)
ここって何する機械??と質問も
していました。
「ペダルに足がとどかな~い!」
最後は耕してくださったり
トラクターを見せてくださった
わたなべさんとみやぐちさんに感謝をして
お別れをしました!
「ありがとうございました!!!」
「またきてね!!!」
草取りや水やりなど、
お世話の大変なことも経験しながら、
どうやったら野菜が育つか
みんなで考えながら
楽しんでいきたいと思います!!
本当にありがとうございました!
そして今日、ひかりさんは
お野菜の苗を買いに行ってきます☺🎵
なんのお野菜にしようかなあ!?
0 件のコメント:
コメントを投稿