2025年7月15日火曜日

夏休み前の防犯・安全教室!!

 今日は田上町交番の恩田さんが

子ども達に夏休みに向けて

安全に過ごすためのお約束を

教えに来てくださいました。



「いかのおすしって知っていますか?」
◎ついていかない
らない
おごえで叫ぶ
ぐにげる
らせる


質問タイムでは
「どうやってどろぼうを捕まえますか?」
「服についているものはなんですか?」
「警棒以外の武器はなんですか?」など
たくさんの質問が子ども達からでました。

腰のあたりから
さっ!と手錠を出すのを見て
びっくりしながらも興味津々で
見つめていた子どもたちです。
「好きなおやつはなんですか?」
と可愛い質問もありました(笑)


そのあとは!!!!!
みんな憧れのパトロールカー!!を
見学にみんなでお外へ。

今回特別に乗せてもらいました。
イスに座って敬礼!
「地図がある!!」
「中にヘルメット!」
「ボタンいっぱい!」
中も観察させてもらって
とても楽しませてもらいました。






最後に代表のお友達が
メダルをプレゼント!
「いつも守ってくれてありがとうございます!」

大きな声で渡してくれました!

光組はもうすぐお泊り保育!
お泊り保育の日のパトロールも
お願いしましたよ(*^^*)

本日はありがとうございました!
またぜひいらしてください!!






0 件のコメント:

コメントを投稿