2025年7月23日水曜日

お泊り保育⑥就寝中

 ただいま20人すやすや

就寝中です…





















お泊り保育⑤

 お外が真っ暗になり、

もうお休みの時間が

近づいてきました。


「眠たくなってきたなぁ〜…」

「まだ眠くない!!」


それぞれお話ししながら

みんなでパジャマに着替えて

ハイチーズ!



消灯してもしばらくソワソワ…

ちょっぴりドキドキな光さんでしたが、

気づけばすーっとかわいい寝息を

立ててすやすや眠っていました😊


明日も楽しみだね!

おやすみなさい🌟

2025年7月19日土曜日

お泊り保育③

 湯っ多里館で温泉に入ってさっぱりした光さん✨

今度はお腹がぺこぺこになりました


そして待ちに待った、お食事タイム♪

夜ご飯のメニューはみんなで話し合って決めた、

ピザトーストとミネストローネと、

きゅうり漬けと、とうもろこし!!


ひかり組さんのお泊まり保育の為に、

仲野先生と小畑先生が

おいしい給食を作ってくれました🍴

さっそく「いい匂いがする〜!!」

「早く食べたい!」という声が聞こえてきましたが


ここでさらにお楽しみが?!!✨

なんと今日の夕食のメインのピザトーストは、

パンの上に自分たちで具材を乗せて作れるのです!


まずはベーコンをパラパラとのせます

上手に顔の形のようにして

のせているお友達もいましたよ😊


次は野菜を細かく切って炒めたものを

パンの上にのせて、スプーンで広げます。

こぼれないように慎重に💦


次はとろけるチーズを上に乗せます。


チーズ1枚をそのまま
ドーンと上に乗せるお友達もいれば、

手で小さく切ってパラパラと

のせるお友達もいました。


最後は光さんのみんなが畑で育てた

お野菜を上にトッピングして、

先生にケチャップで名前を書いてもらって

完成ー!!

そして給食室のオーブンで約5分焼きます🕘

焼いている間にみんなでいただきますをして、

食べ始めていると、、、

ついに、あっつあつの焼き立てピザトーストの完成✨


あつあつなのでやけどに気を付けながら

食べました!

「すっごいおいしい〜♡」

「チーズ伸びる!!」

「毎日このご飯がいいなぁ〜」

と言う声が聞こえてきました💕











ピザトーストをぺろりと食べ終わると、
今度はおかわり合戦!

とうもろこしが甘くて美味しくて

「おかわり!!!!」

「ぼくもおかわり!!」と大人気!

とうもろこしはどんどん売れ、

気が付いた時には、

あるひとつのグループのテーブルの上には

とうもろこしの芯が山盛りになっていました😂


自分たちで育てたお野菜

自分たちでピザトーストを作ることができて、

さらにおいしく楽しい夕ご飯になりました

たーくさん食べたよ!

お腹も心も満たされて

幸せな光さんのお友達でした♡


仲野先生と小畑先生、

おいしい給食を作ってくれてありがとうございました!

お泊り保育②

園長先生に行ってきますをした光さんのお友達

さてどこに向かうのでしょう、、、?


お友達も手を繋いで、

車に気をつけてレッツゴー!!
「あの竹に届くかな〜??」


セミの鳴き声がするね〜!

どこにいるか探してみよう〜!


「楽しみだなぁ〜🩷」

わくわく!

道中もさまざまな発見をしながら着いたのは…


園のすぐ近くにある温泉、
湯っ多里館です!!

到着したら元気にご挨拶をし、

みんなでマナーを守ってお風呂を楽しんできました!!

みんなで連なり背中を洗いっこ、

露天風呂も気持ちいい〜🩷


最高のお湯でした!!


これからみんなで幼稚園に帰るよ〜!


「アイス屋さんやってる??」
「アイス屋さんは閉店中だよ〜笑」


「気持ちよかったねぇ〜!」
とお話ししながら、みんなでタオルを首に巻き、
かわいい湯上がりスタイルで帰ってきました😊


お風呂の後のお茶は最高〜!


お風呂どうだった〜??
「楽しかったー!!」
「お水(ミスト)が出たんだよ!」
「あわあわのお風呂もあった!」
子どもたちからたくさん
お話が聞こえてきました♨


嬉しくてたくさんお話しするみんなが
とっても可愛かったです😊
お風呂の後はなんだかお腹も空いてきたなぁ……
次は楽しみにしていたお食事タイムです♪  



実は光さんの賑やかな声につられて、
あずかりさんのお友達も気になって
何度もこっそり覗きにきていました!笑笑


光さん幼稚園の泊まるのすごいな~
頑張ってね~とエールをもらいました✨


続く、、、