2025年10月21日火曜日

収穫感謝礼拝!!

先週の金曜日、収穫感謝礼拝が
ありました。

お家から持って来ていただいたお野菜や果物を
神様にお捧げしました。

クラスごとに持って来たお野菜を紹介します。
 「このお野菜は水菜って言うんだよー!!
おじいちゃんが畑で作ったんだよ!(^^)!」

「にんじーーん!!」
おんなじお野菜でも
いろんな形があるねー!!

神様ありがとう!!どうぞ!!


光さんはこのあいだ収穫した
お米をみんなに見せてくれました♪

みのりの秋。
私たちが食べるお野菜、お米、果物…
すべて神様から頂いた大切な命です。
感謝を忘れずに、みんなで美味しくいただきたいと思います。

礼拝のあとはみんなで
お餅つきをしました!!

お餅は餅米からできてるんだよー!!
普通のお米より、米粒の色が白いんだよ。
と先生が見せてくれました。

新しい発見がいっぱい!!
ほかほかあったかい、炊き立ての餅米をみんなでみてみます。
くんくん…お米のいい匂い♡
「早く食べたいなぁ💕」

まずは先生たちがペッタン♪ペッタン♪

その後は
いよいよ子どもたちの出番!!

ルーテル幼稚園のお餅つきは
小さい子から大きい子まで全員が杵を持ってつきます!!

「よーしがんばるぞー!」
ねじりはちまきをして準備万端!

まずは小さいつくしさん!
はじめてのお餅つきにちょっぴりドキドキしたけど
頑張ったよー!
大きいつくしさんも先生とお友達と一緒にぺったんこ♪
力を入れて

ペッタン♪ペッタン♪


お次はめぐみさん(o^―^o)
大好きなお友達と一緒だと楽しいね!!

重たいけど頑張るぞ〜!
良い足してるっ!!力が入っています!!

のぞみさんだって力持ち!!

お友達と力を合わせて

ペッタン♪ペッタン♪

「だんだんお餅になってきたよ~!!✨✨」
























0 件のコメント:

コメントを投稿