2025年11月25日火曜日

交通安全教室へ!!

 のぞみ組、光組のみんなで

交通安全教室に行ってきました!

信号の色の意味や、

横断歩道の渡り方を教えてもらいました。

「黄色は注意、止まってね!!

「青色になっても右左を確認してから渡ろうね!」
子どもたちもよく知っていてもう一度
一緒に確認しました!

ここでスペシャルゲストのけんちゃんが登場!

「僕とおんなじけんちゃんだ〜!!」
「やっと会えた〜🩷」

去年もけんちゃんにあった光さんは
会えるのを楽しみにしていました!!
首がグルングルン回るけんちゃんに大爆笑😂

けんちゃんも警察官のお姉さんから
道路の渡り方をおしえてもらいましたよ!!

また、車でシートベルトをつけずに乗り、
事故にあってしまった時
どうなるのかをお兄さんが
お人形を使って教えてくれました。

外に投げ出されてしまうお人形を見て
子どもたちもびっくり( ゚Д゚)
みんなはしっかりシートベルトをつけようね!!


最後はみんなでパプリカのお歌に合わせて
ダンスを踊りました。
振り付けに、この日習った交通ルールが
盛り込まれていました!


やる気マンマン!!
ノリノリで踊るルーテル幼稚園のお友達でした😊
🌟一旦止まって右左
     🌟車に乗ったらカチッとね!!
教えてもらった合言葉を忘れずに
交通ルールを守って安全に生活できますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿