2025年4月25日金曜日

【0.1.2歳児つくし】ある晴れの日...☀️


つくし組さんのお友達で、

お庭・畑・たけのこ山へ

探検に行きました!!

まずお庭に行ってみると...



「こいのぼりー!!!」
発見👀✨️
こんなところで泳いでいたとは!!!
触ってみたりほっぺをスリスリしてみたり、
みんな興味津々です!
自分たちよりも大きいこいのぼりを間近で見て、
「おっき〜ね〜!」
と驚いていました😳
「こいのぼりさん何してるのー?」
「こいのぼりさん頑張れー!」
と声をかけている可愛らしい姿もありました☺️💓

畑では...



巨大な野菜を発見!!👀✨️
みんなで にんじんバス🥕
 と 白菜バス🚎 に乗り、
" バスごっこ "
のお歌に合わせ
ノリノリでピクニックごっこをしました!
つくし組のお友達は
「ゴーゴー!」の掛け声が大得意で、
とっても盛り上がりました☺️

そしてたけのこ山では...



「たけのこー!!!!!」
発見👀✨️
ツンツン触ってみると、、、
「フワフワしてる??!」




みんなで一緒にほりほりして、
かわいらしいたけのこちゃんを
2つゲットしました!!
とれたたけのこを見て、
「うわあ!」「すごいねえ!」と大喜び!
「ここなんか白いね」と、
たけのこの外側と内側の色が違うことに気づき、
大発見をしているお友達もいました!


預かりさんのお兄ちゃんお姉ちゃんたちにも
「見てみてー!」「たけのこあったよー!」
「私たちがとったんだよー!」
と見せに行きました!
お兄ちゃんたちに
「えー!すごいね!」
と褒められ、大満足でした🤭



そして、
いつもおいしい給食を作ってくれる
仲野先生と小畑先生を探し、
みんなでお心揃えて
「お願いします!」
と伝えてたけのこを渡しました🧑🏻‍🍳
美味しい給食に変身するかなあ・・・💕

探検をして
たくさんの発見があったつくし組さん。
子どもたちの
「これなーに?」「なにかあった!」など
1つ1つの気づきを大切にして、
これからもみんなで色々な発見を
楽しみたいと思います!



0 件のコメント:

コメントを投稿