ひなまつりの日が近づき、
今日は各クラス、
おひなさま製作を楽しんでいました。
ひかりさんは桃の花作りに挑戦!
先生の説明を聞いて作ります。
迷ったらお友達同士教え合う姿も見られました。
実際に飾られている雛人形を見て、
台の色やお人形の配置などを確認し作る姿もありました。
のぞみさんも桃の花作りに挑戦!
(ひかりさんとは違う作り方)
印をつけるところ、切るところがちょっと難しくて
苦戦する姿もありましたが、
無事お花の形になると
「できたぁ✨」「もう一個つくる!!」と
楽しみながらたくさんの桃の花を作っていました。
恵さんはひな人形の髪の毛づくり!
画用紙の線の上をハサミでチョキチョキ✂️
この一年でハサミがとっても上手になりました✨
にぎやかな恵さんも
集中すると静か・・・☺
「でーーきたっ☆」
切り終えた髪の毛を・・・
ヒゲーーーと口元に当てるのは
お約束。。。笑
でかつくしさんも仕上げ♪
「えぼし」と「かんむり」をつけていました!!
素敵なひな人形がたくさん♩
来週みんなでひな祭りをお祝いしたいと思います♪
0 件のコメント:
コメントを投稿