ここ数日!!
ルーテル幼稚園が大変なことに
なっているんです!!
なんと
幼稚園中がゾンビだらけに.....
「きゃーーーー!!!」
年長の光組さんから
始まったこの遊び。
周りで見ていた
他のクラスのお友達も
興味津々!!
マネをはじめたんです!!
年中さんの望組さんは
自分達でテープに色を塗り
ゾンビに変身!!
年少さんのちゅうりっぷ組は
いつの間にか
年長さんのお部屋に侵入!!
「僕達にもやってー!!」と
変身させてもらっていました笑
「食べるぞーーー!!」
「がおーー!!」
っとたんぽぽ組さんまで!!
「こわいぞ~~~!!!!」
けんた先生もゾンビたちに
教われ大変なことに!!
どしん。。
どしん。。。。
本当にこわい.........
「また、ゾンビしよーね。」
そんな約束を交わし
帰っていった子どもたち!!
また、来週もみんなであそぼーね♪
節分前日の今日
とっても素敵なゲストが
きてくださいました。
光組さんのおばあちゃんが
昔話の語りべをしてくださいました。
父母会による
絵本読み聞かせの時間に
年長さんはたまに聞かせて
頂いていましたが、
みんなでは初めて!!!
昔話の中では
お父さんを「とと」
お母さんを「かか」
と呼ぶんだよ。
そして、お話だけで
絵などはないから
頭の中でいろいろ想像して
聞いてね。と
教えてくださいました。
まずは、節分にちなんだ
鬼の出てくるお話。
おばあちゃんの優しさ
溢れる人柄と
話口調に
子ども達もお話にどんどん
引き込まれていきました。
年少さんもこの表情!!
途中では昔ながらの
手遊びや歌も
教えていただきました。
なっとうのうた♪
おはぎのうた♪など...
節分の話、おばけの話
おもしろい話に
みんな大笑い!!
目をキラキラさせて
おばあちゃんの話を聞いていました。
最後はみんなから
ありがとうの気持ちの
プレゼント!!
「また来てね~!!」
「すごーくおもしろかった☆」と
おばあちゃんに伝えていました。
テレビやスマートフォンなどが
出回り、
話を聞いて自分で想像したり
昔ながらのことに
であう機会が減ってきている今。
本当に子ども達にとって
貴重な時間となりました。
おばあちゃん
本当にありがとうございました。
明日はいよいよ
幼稚園での豆まき誕生会!
みんなでお心にいる鬼を
やっつけようー!!
(^O^)///
とってもとっても
寒い日が続いていますね。
各クラスの軒下にも
いつもとは違う
真っ白でふとーーい
おおきなツララが
たくさんでき
子ども達は
キラキラのツララに
目を輝かせ見つめていました。
そんなツララも
日に日にどんどん伸びて........
子ども達でも届く長さに!!
それを見て
我慢できなくなった
ちゅうりっぷ組はお外へ
飛び出しちゃいました!!
みんなも凍ってしまうと
悪いから3分で帰ってこよう!!
と。
近くで見る
大きなツラに大興奮!!
「つめたーーーーい!!」
と言いながらも
たくさん取っては
握ったり、光に当てたり!!
「キラキラしてるー!!」
「ほらっ!!おっきーよ!!」
「きらーん☆」
とっても寒い日だからこその
自然!!
身近にふれる事ができした!
あとで、園の中に持って帰り
観察!!
ほっぺにあてて
「きゃー!!」
ぺろりっ!!?(笑)
たんぽぽさんも
「つ・ら・らーーーー!」と
大興奮。
溶けていく様子を見て
「ツララって水なんだよーーーーー!!」
とみんなに教えて歩く姿に
かわいらしく!
笑わせてもらいました。
※そんな中
インフルエンザも
出始めています。
県内でもインフルエンザの警報が
出ているそうです。
園では26日現在
3名出ております。
熱があまり高くなくても
咳・鼻水の症状で
インフルエンザの可能性もあるようです。
少しでも体調が悪いようでしたら
無理をせず
大事をとるようにしましょう。
また、週末によりお休みと
なりますが
人ごみをなるべくさけ
帰宅後は手洗い・うがいをするなど
予防対策をしましょうね。
1月生まれは
かわいい!!かわいい!!
7人娘さん☆
お誕生日会前から
はりきっていたこともあり
とっても大きな声で
名前と歳を
発表してくれました!!
年長さんは
生年月日も発表するのですが
しっかり言えたね!!
さすが\(^O^)/
拍手をもらって嬉しいね♪
年中さんも
年少さんも
大きな声で言えました。
そして、お友達から
プレゼントを貰ったよ!
お友達からの嬉しい言葉に
にっこり(^v^)☆☆
その後は、1月恒例のおやつ
となりつつある
仲野先生手作りの「おしるこ」
寒いこの時期
心も体も
ぽっかぽかになるんです♪
今年は、かぼちゃを練りこんだ
栄養もたっぷりの
おしるこでした!
「あ~甘くっておいしい♪」
「あったまる~♪♪♪」
何度も何度もおかわりし
たーくさん頂きました。
体があったところで
みんなでゲーム大会!!
今月は爆弾ゲーム!!
小さなたんぽぽさんも
ボールにあたらないように
先生と逃げましたー!!
ちゅうりっぷさんも
のぞみさんも
ひかりさんも
大盛り上がり!!
とっても楽しいお誕生日会と
なりました!!
「1月生まれさん
お誕生日おめでとうございます!」
今日は大雪の為
来られる方のみの登園となり
ご迷惑をおかけいたしましたが
ご理解を頂きまして
ありがとうございました。
各所、積雪も多くあります。
明日から土日となりますが
事故・怪我のないよう
気をつけて過ごしましょう!
また、インフルエンザなども
出始めておりますので
手洗い・うがいなど予防し
気をつけて過ごしていきましょう。
雪も多いので、無理せず
お家でゆっくりと
過ごすのもいいですね。
昨日は今年最後の
読み聞かせがありました。
楽しい絵本
参加型の絵本
心がほっこりする絵本
いろんな絵本を
読んでいただきました。
お家の方の
優しい声の読み聞かせに
子ども達の目は輝き
夢中になって
見入っていました。
また、おばあちゃんによる
語りべ!!
リクエストがあったとのこと。
独特の口調と
昔話にどんどんと
引き込まれていきました。
今の子ども達にとって
本当に
貴重な体験!!
おばあちゃん!
ありがとうございました☆
図書委員さん
ボランティアの皆さん!!
1年間
とっても素敵な時間と
素敵な絵本を
ありがとうございました。