2016年2月5日金曜日

表彰式

夏休みに募集をした「我が家の約束」で
 
二人のお友達の作品が入賞しました。
 
 
今回、その表彰式です。
 
大きいお兄さん、お姉さんに囲まれて
 
何だか緊張しちゃいますが・・・
 
 
 「ありがとう ごめんなさい しっかり言えたら 一等賞」
 
が教育委員長賞に輝き
 
賞状をいただきました。

 
ドキドキの中
 
「どうもありがとうございました」
 
とっても元気な声で言えました。
 
 
幼稚園でも表彰式です。
 
とっても素敵なお約束
 
「いもうとの えがおがみたくて ほっぺにちゅっ」
 
も見事賞をいただきました。
 
 
お友達の前での表彰式
 
ちょっと照れちゃいますね~
 
 
受賞おめでとうございました。
 
二人に改めて大きな拍手を
 
パチパチパチ~

2016年2月2日火曜日

節分誕生会

 
2月生まれさん
 
お誕生日おめでとうございます。
 
後ろの飾りでもわかりますが
 
2月は節分、豆まきでございます。
 
 
みんなはどんな鬼をやっつけるのかな?
 
食いしん坊鬼? 寝ぼすけ鬼?
 
怒りん坊鬼?泣き虫鬼かな?

 
のっし、のっしと鬼登場!
 
「悪い子はいねぇか~!」
 
今年は大きい鬼が子ども達を追いかけま~す。

 
逃げているだけじゃ鬼は追い払えません!
 
勇気を出して鬼は外ー!

 
見事に鬼を退治した後は
 
お待ちかねの豆拾いタイム。
 
 
たくさん拾えたかな?
 
早速みんなでいただきま~す。
 
 
割らないことにゃあ食べられませんから
 
みんなすごい集中力。

 
この大きいお口
 
殻割りのコツをつかんだご様子。

 
たんぽぽ組さんも・・・割れた!
 
 
残った豆は持ち帰り~
 
お家の人と一緒に食べてね。
 
 
けちんぼ鬼にご用心。


2016年1月28日木曜日

2月1日について

登園自粛にご協力いただき、ありがとうございました。

月曜日より登園再会となりますが

2月の予定表を配布できませんでしたので

2月1日(月)に配布させていただきます。

ホームページの年間予定表にも

2月の予定をアップしてあります。


つきましては、2月1日(月)を

お弁当とさせていただきますので

よろしくお願いいたします。
 
コノお知らせは後日、改めて連絡網でまわさせていただきます。
 

自粛中にインフルエンザの診断を受けた連絡も

入ってきていますので

引き続き手洗い、うがいを心がけ、

風邪や感染症に気をつけていきましょう。


2016年1月25日月曜日

自粛措置のお知らせ

先週から出ておりました、インフルエンザでの欠席者が
 
今週に入り、急に増えました。
 
これ以上の感染が増えないよう
 
誠に勝手ながら
 
全クラスに自粛措置を取らせていただきます。
 
 
期間は1月26日(火)から1月29日(金)まで
 
自粛登園ではありますが預かり保育は実施いたします。
(熱、咳がひどい場合は、登園を控えてください)
 
ご利用の方は送迎、お弁当持参でお願いいたします。
 
期間中、症状が出た方は、幼稚園の方にご連絡お願いいたします。
 
ゆっくり休んで、早く元気になってくださいね。
 
 
 
※預かり保育として、いつも通り7:30から園は開いていますが
 
預かり保育の請求は、14:20以降の利用のみ
 
請求を出させていただきます。


2016年1月22日金曜日

1月誕生会

 
今年の干支、お猿をバックに
 
お誕生日さんおめでとうございます!
 
1月生まれさんはオール女の子でした~
 
 
今月のおやつはおしるこ
 
あんこと白玉団子、美味しかったね~
 
 
温かくて、甘くて、しみわたる~
 
おかわり待ちの白玉4兄弟

 
食べた食べた~
 
大満足