2017年3月22日水曜日

☆ひかりさん!!ありがとう☆Part2

卒園おめでとうございます!!

先日は素敵な卒園式をありがとうございました!
 
 
在園児も涙。涙の温かい雰囲気の中
皆さんに背中を押され
ひかりさんの21人の卒園児達は
幼稚園を旅立っていきました。
 
在園児の涙にはひかりさんが
今までたくさんの
心のプレゼントを残してくれたからこそ
の涙だったと思います。
 
少し戻りますが、
夏のクラス行事の様子。
ホールで親子でしっぽとり!!
だいこんぬき!!
子供たちもお家の人も本気勝負!!
 
『負けないぞー!!』
 
『こっちだって負けないぞー!!』
 
『パパ達だって負けないぞー!!』
 
 
うわああーーーーー
 
きゃーーーー
 
あーーー・・・
 
やられたーーーWW
もみくちゃになりながら、
大人も子どもも本気になって
向き合い!楽しみ!!
いっーーぱい遊びました!!
 
見ていて、すごーく嬉しくなりました。
そして、
改めてとっても大切なことだな~
と教えていただいた1日でした!!
 
 
ひかりさんもお家の方々も
大好きです!!
 
 
様々な場面でいつも
子供たちと共に一緒にいてくださったこと
本当に感謝しています。
 
そんな素敵な子どもたち、お家の方との
お別れはとっーーーても
寂しいですが・・・
これからも、ずっとずーーーっと
応援しています!!
 
 
ひかりさん!!お家のみなさん!!
 
 

今まで本当に

ありがとうございました!!

卒園製作
 
 
ひかりさんからのプレゼント!!
これからも幼稚園が
『にこにこ!きらきら!!
げんき!!なかよし!!』
の幼稚園になりますよーに☆
 
 
☆がんばれー!!ひかりさーん☆
大好きだー!!

2017年3月21日火曜日

ひかりさん ありがとう

先日は卒園式が行なわれ、
21名のよい子たちが幼稚園を巣立っていきました。
 
感動の式でしたね!皆さんありがとうございました
 
お別れ会と卒園式の様子を
少しずつですが、紹介したいと思います。
 
☆お別れ会☆
在園児のみんなでひかりさんを喜ばせようと
がんばりました。
みんなでとっても楽しい一日が過ごせました。
 
 
おみせやさんごっこ
 
みんなでごはん
 
うれしいプレゼント
 
お見送りは笑いあり、涙あり
 
☆卒園式☆
園長先生の目をしっかりと見て修了証書をいただく姿、
とっても頼もしく、かっこよかったです。
思い出のアルバムでは、ひとりひとり、
心を込めた発表を聞かせてくれました。
 
みんなみんなこの一年で
大きく成長しました。
保護者の皆様には、今年度の温かい
ご理解・ご協力に感謝申し上げます。
 
今日、無事に平成28年度をしめくくることが出来ました。
 
本当にありがとうございました!!
 
 
 
 
 


2017年2月14日火曜日

みんながんばりました~おさらい会~

今日はみんなが楽しみにしていたおさらい会。
この日のために一生懸命、お友達と
楽しく練習を重ねてきました
 
☆たんぽぽ組 おおきなかぶ☆
大きな声でお名前が言えたね
おおきなかぶがすぽーんとぬけました!
 
☆ちゅうりっぷ組 歌・合奏・お遊戯☆
かわいいお歌と楽器を叩く姿にほっこり❤
 
元気いっぱい大成功!!
 
☆望組 ねずみのよめいり☆
初めての劇、緊張したけどがんばりました!
 
☆光組 お遊戯・歌・合奏☆
男の子・女の子 それぞれかっこよく、かわいく
決まりましたね!
かっこいい剣はみんなの手作りです
みんな大好き恋ダンス♪
 
最後の歌と合奏も息ぴったり、さすが年長さん!
 
☆全員で合唱☆
 
平日にも関わらず、たくさんのお家の方に
お越しいただきありがとうございました。
子どもたちも大変喜んでいました(*^^*)
たくさんほめてあげてくださいね!
 
また皆様のご協力により、滞りなく会を進めることが
できました。感謝です。
最後まで
温かく見ていただき、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 


2017年2月6日月曜日

インフルエンザ注意報 継続中!!

節分では元気いっぱいに心の鬼退治をした
ルーテル幼稚園のお友だち。
大きくなる心の準備、がんばっていまーす!

そんな中、インフルエンザ・胃腸炎なども
まだまだ油断できません(>~<)
今日も欠席さん、各クラスに数名ずつ出てます!

<本日の欠席状況>
・風邪 4名(各クラス1名ずつ)
・インフルエンザA型 1名(たんぽぽ組)

先週のインフルエンザのお子さんは完治との
連絡をいただきました。


おさらい会はもちろん、ひかり組さんは小学校の体験入学、
お別れ遠足と、楽しいことが待っています。
引き続き警戒しましょう。

園でも、手洗い・うがいの励行、消毒等に
努めていきます。

2017年2月2日木曜日

咳がひどくなったら・・・

インフルエンザが今年も流行の兆しです
熱もそうですが、今年のインフルは
咳や鼻水が主な症状とのお話も聞かれます

幼稚園でも今日は咳の症状での欠席が
たくさんいました。
微熱ですと普通の風邪との区別がなかなかつけにくいですが
注意しましょう!!

節分や、おさらい会など、子どもたちも楽しみに
過ごしていますので、手洗いうがいと
バランスのとれた食事、正しい生活リズムを
心がけて、元気な体を作っていきましょうね!

<今日の欠席状況>
咳・熱・・・4名(いずれもちゅうりっぷ組)
腹痛・・・1名(光組)
アデノウイルス感染症・・・1名(たんぽぽ組)
インフルエンザA型・・・1名(ちゅうりっぷ組)

週末も気をつけてお過ごし下さい☆