2017年2月6日月曜日

インフルエンザ注意報 継続中!!

節分では元気いっぱいに心の鬼退治をした
ルーテル幼稚園のお友だち。
大きくなる心の準備、がんばっていまーす!

そんな中、インフルエンザ・胃腸炎なども
まだまだ油断できません(>~<)
今日も欠席さん、各クラスに数名ずつ出てます!

<本日の欠席状況>
・風邪 4名(各クラス1名ずつ)
・インフルエンザA型 1名(たんぽぽ組)

先週のインフルエンザのお子さんは完治との
連絡をいただきました。


おさらい会はもちろん、ひかり組さんは小学校の体験入学、
お別れ遠足と、楽しいことが待っています。
引き続き警戒しましょう。

園でも、手洗い・うがいの励行、消毒等に
努めていきます。

2017年2月2日木曜日

咳がひどくなったら・・・

インフルエンザが今年も流行の兆しです
熱もそうですが、今年のインフルは
咳や鼻水が主な症状とのお話も聞かれます

幼稚園でも今日は咳の症状での欠席が
たくさんいました。
微熱ですと普通の風邪との区別がなかなかつけにくいですが
注意しましょう!!

節分や、おさらい会など、子どもたちも楽しみに
過ごしていますので、手洗いうがいと
バランスのとれた食事、正しい生活リズムを
心がけて、元気な体を作っていきましょうね!

<今日の欠席状況>
咳・熱・・・4名(いずれもちゅうりっぷ組)
腹痛・・・1名(光組)
アデノウイルス感染症・・・1名(たんぽぽ組)
インフルエンザA型・・・1名(ちゅうりっぷ組)

週末も気をつけてお過ごし下さい☆

2016年12月20日火曜日

みんなでお祝い☆クリスマス祝会

今日はみんなが楽しみにしていた
クリスマス祝会。
 
保護者の皆様にもたくさんご来園いただき
ありがとうございました。
 
 
まずはクリスマス礼拝
ろうそくの灯りはとてもきれいでしたね
 
礼拝のあとは祝会です
光組さん、降誕劇がんばりました!
練習の成果がばっちり出ていて
みんなひとりひとりがとってもすてきでしたよ
みんなの力がひとつになって
すばらしい劇になりました
 
次は恵組さんの楽しいお遊戯♪
 
たんぽぽさん、かわいい~
 
ちゅうりっぷさんも元気いっぱーい!
 
みんなとってもよくできました☆
 
最後はいずみコーラスのみなさん
今年もたくさんのおうちの方にお集まりいただき
ありがとうございます
楽器あり、歌あり、振り付けあり
楽しいステージありがとうございました!!
 
今年もたくさんのお友達とおうちの方々と共に
クリスマスをお祝いすることができ、感謝です。
ありがとうございました。
 
みなさん素敵なクリスマスを・・・☆
 
 
 


2016年12月8日木曜日

胃腸炎注意報!

急に寒くなったせいか、今日になって
嘔吐や腹痛での欠席がたくさん出ました
 
園の方でも、これ以上広がらないよう
保育室、水飲み場、玩具の消毒等行なっておりますが、
 
ご家庭でもお子様へ手洗い・うがいのお声がけ等
よろしくお願い致します。
 
 
※12月8日(木)の欠席状況
                 光組:1人(腹痛)
                 望組:6人(嘔吐4人・悪寒2人)内1人胃腸炎
           ちゅうりっぷ組:2人(嘔吐)
             たんぽぽ組:0人



2016年11月7日月曜日

芸術の秋!作品展

11月3日文化の日、
幼稚園が美術館に大変身!!
ルーテル幼稚園のちびっこ芸術家たちの
素敵な作品でいっぱいになりました☆
 
 
時計広場はみんなでつくったお花
運動会のにこにこニコちゃんが
光組さんのデザインした花びらをつけて
大きなお花に変身!
恵組さん・望組さんのお花も
かわいかったです
 
続いてお部屋におじゃましま~す。。
 
たんぽぽ組
葉っぱでおしゃれしたどうぶつさん
 
お顔も描けるようになりました
 
大好きなひらひらステッキに
はたらくくるま
 
ちゅうりっぷ組
秋の遠足で登った護摩堂山。
楽しかった思い出が伝わってきますね
 
望組
おかしのおうち。
マカロン、ドーナツ、クッキーでできた
お家の中には大きなケーキも!
 
光組
お部屋が楽しい迷路に!
みんなうれしそうに何度も遊んでいました
 
春から大事に育ててきた野菜畑も
つくりました。
細かいところまで本物そっくり!さすが年長さん
よーく観察しながら育ててきたんですね
 
職員室はお家の皆さんの素敵な
作品を飾らせていただきました。
ありがとうございました
 
そして文化祭委員会のみなさんが
バザーを運営してくださり、みなさんが笑顔で
楽しい一日を過ごすことができました
 
不用品、作品を提供してくださった皆様、
この日のために早くから準備、運営に携わってくださった
文化祭委員会、そしてボランティアの皆様、
 
当日子ども達の作品を見に来てくださった
保護者の皆様、
 
大変ありがとうございました!!
 
「おうちのひとに“すごいね”って言われて
お心がうきうきしたよ」
と、教えてくれたお友達もいました
 
少しずつ持ち帰りますので、
お家でまた楽しんでくださいね♪